初めての教習所で、運転免許を取れるか心配です。

 初めての免許取得は不安がいっぱいだと思います。車の運転は皆さん初めてですので、心配せずにぜひ参加してみてください。皆さんのペースに合わせた教習で伴走いたします。一緒に頑張りましょう!

初めての人と1か月間の共同生活に、少し不安があります。

 参加者の参加目的など、参加者が共有できる情報について事前に共有させていただきますのでご安心ください。現地に1か月間滞在しますので、人との交流に対しあまり苦にならない方のほうが望ましいかとは思います。
居住においては日々の食事や、日常生活に伴い必要になる清掃、学科試験合格に向けた勉強など協力し合いながら、お互いにひとりになれる時間もしっかりと作り過ごしていただくことがポイントです。

申し込み方法について教えてください。

 お申し込み期間になりましたら、フォームより必要事項をご入力のうえ、お申し込みをお願いします。その後、事務局よりメールで詳細をご案内させていただきます。

滞在に当たり留意しておくことはありますか?

 現地までに必要な交通手段のご自身による手配と、それに伴う交通費(往復)のご負担をお願いしております。また、期間中の食事や生活にかかる費用、個人的性質の費用等(観光等を行う場合に必要となる交通手段の手配や交通費、娯楽費等)についても、お手数をお掛けしますがご自身による手配とご負担をお願いしております。

自動車学校での試験は難しいですか?

 免許取得までに何度か試験を受けていただきます。試験には学科試験と技能試験の2種類があります。難易度は人によって異なりますが、合格に向けサポートしますので頑張りましょう。教習や試験など、期間中に分からないことがありましたら、お気軽に担当指導員へご相談ください。

荷物を事前に送ることはできますか?

 送料自己負担になりますが、事前に送ることが可能です。

自動車学校を卒業した後、学科試験はどこの免許センターで受験すればいいですか?

 住民票に記載されている、現住所のある都道府県で受験することとなります。都道府県によっては事前に予約が必要な場合がありますので、ご自身で確認することをお勧めします。

免許留学に興味があります。

 ご質問がありましたら免許留学公式インスタグラムのDMより、お気軽にお尋ねください。

PAGE TOP