What is 免許留学?
免許留学のテーマは「地域留学」×「免許取得」。地域やまちづくりに関心のある仲間と1か月間、香川県さぬき市津田町に滞在し、自動車免許取得を目指す、従来の免許合宿とは少し違ったプログラムです。
免許合宿のように自動車学校をいち早く卒業し、見るはずだった景色・得るはずだった経験なしにその場所を去っていくのは、勿体ない。
穏やかな瀬戸内の海を望むこのまちで、地域を起こす人、起こそうする人、生業を営む人、様々な背景を持つ方々と流れを交わし、自分を重ね、見つめ、新しい可能性を見つける・感じとる。
免許留学には、これからのあなたの人生がどう変わっていくのか、その道標となる人生観に触れる時間が用意されています。
あなたが免許取得をきっかけに、この地域に飛び込む一歩を、かけがえのない経験に変えていく。それが、免許留学です。






留学地(津田町)の概要
留学地である津田町の海沿いの通りには、グラノーラ専門店や藍染めの工房、バリ島の雑貨、私設の図書館、ピザ専門店、カレー屋、バー、囲炉裏炉端焼など、20~30代の方が中心に手掛けられるお店がオープンし、このエリアは県内でも有数のまちづくりへの取り組みが盛んな場所となっています。

参加者は、1か月間という長期の滞在期間を活用することで、様々なバックグラウンドを持つ地域の方々と交流を図ることが可能となります。この地域と人の魅力に触れ、「何度でも帰って来る」ことが出来る、「もう一つの故郷(ふるさと)」を創ってみませんか。

地域留学 × 免許取得
留学地域であるさぬき市津田町と、私たちの自動車学校のことを、こちらで詳しく紹介しています。


人生1度きりの免許取得を、
免許「留学」で。
人生で運転免許を取得する機会は、普通免許に挑戦する1回目、趣味で二輪免許に挑戦する機会があれば2回目まで、という方が多いと思います。
この数少ない免許取得の挑戦とともに、この地域の温かさに触れながらもう一つの故郷(ふるさと)を創ってみたい。そんな想いがある皆さまは、ぜひ免許留学に参加してみてください。



